忍者ブログ
祝!10000Hit!!これヵらもMiyukiヲょろしくww 設置日4月3日 V系/UVERだぁぁいすきなMiyukiのぶろぐだょo(≧∀≦)o ※名前を入れ忘れると【V系狂愛者2号】と表記されます。 音量注意!!!
+∞カレンダー∞+
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バナー
リンクにお使いください
直リンはできれば控えてください
+∞自分∞+
HN:
み。
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/08/25
職業:
中学生だよω♪
趣味:
音楽鑑賞&UVERのDVD鑑賞
自己紹介:
もじたぐ















ランクリ↑↑ョロしくww
[24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分はみんなと同じ時間を過ごせないのか。

よく学校休むけど
ほんとうは学校いきたいよ・・・

ぅぇっ

ぎもぢわるい・・・

一人スタートが遅いんじゃないかって
いつも思う

みんな、どんどん先に行ってしまう
そして、

どんどんおいていかれる。

つないでいた手も
少しずつほどけていく

引き寄せても
引き寄せられない

それで結局、

見せ掛けの笑顔。

・・・
・・・・

そんなの、自分もいやだし
自分を慕ってくれてる人にも失礼だよね

どんなに強がっても
やっぱり自分にはうそはつけない

自分では平気なつもりでも
かなりのダメージだよ。
PR
おは

御幸です。

熱中症になりますた。

あは~(ノー`)
ひまで、DVDみまくりっ

きのうは七夕でしたね
織姫と彦星はあえたのかな

笹の葉さらさら~。+
髪の毛さらさら~。+

特に落ちはないけどv

今本気で
UVERのライブにいきたいです
本当にいきたい
ファンクラブ入りたい
ファンクラブツアーいいなぁ
かっちゃんのお料理教室やるんでしょ?
UVER家でかっチャンがやりたいっていってた

いいなぁ
見たい



土曜日に髪の毛切ってきますよ
たけるんぽくしたいけどな~
前髪もっと長くしなきゃだめだな

はっはっは~

まぢあついんだよ~今日この頃

またみくすけにしようかな
ってみくすけにならないのだが・・・


なんかこのみくすけ顔違くみえる

つかSUMMERDIVEいきたいよ~
でも!その日体験入学あったような・・・

その次の日市民演劇祭だしっ

バスツアーいきたいなぁ・・・


(;;)
UVERデビュー3周年!!
おめでと~~


ず~っとこれからもついていくっす

過去のHPみた?
見てない人!はやくみろよ~
やばいよ

UVERちゃん久しぶりに見たぁ
かわいいなぁ


ほんとにUVERを越すものはないです
おはおはおはおはおはおはおはおはおはおはおは
おはおはおはおはおはおはおはおはおはおはおは


おはよう。+


明日だね

UVERworldデビュー3周年!!!!!!!!!!!!!!!

おめおめおめおめおめおめおめ

んであしたの13:00~
過去のHP公開らしいですよ
D-テク~今まで
公開!!

僕が見てきたのは

Colors of the Heart

ですかね

きっとそうじゃないかと
はやいな~
ファンになって僕は2年ぐらいかな

D-テクから知ってはいたものの
それはただ単に
ブリーチを見ていて
「おぉこの曲いいなぁ」

・・・


でおわりぃ

またBLOOD+
でもUVERで

あ、これUVERやん

そっから僕の暴走的な人生は始まった

夢中になりすぎ
っていわれたけども

いいじゃないか

大好きだよUVER
だんだんファンが増えてってるけれど
絶対UVERから離れないから

明日、地球が破滅しても
明日、この命が終わっても
あの世までこの思いは果てません

ありがと・。・+
最近はまってる漫画

嘘喰い

面白いよ~

「あんた、嘘ついてるね」
っていうんですよ

獏さんにあこがれますvv



これこれ

兄貴がよんでてつられ読み(-”-;)
トラップにはまったぜ

YJのほうが面白いなぁ
あと
ガンツともいいよ

GANTZ 1 (1) (ヤングジャンプコミックス)
これこれ

最新刊も読んだで~
これも兄貴の影響

各週連載こまるわ~
つか、まだぬらるひょん死んでないっっ

面白いから!まぢまぢ

いっかいはよんどけっ
Copyright c +。゜†病的希求日記†゜。+。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]